こんなブログ書いてる癖に・・・・

ARAKAKI

2014年05月19日 09:15

私はスピリチュアルな事柄をブログに書いてるわけですが、実は半分は疑ってかかってるんです。

と、いうと 「はぁ?」 と、思うかもしれませんねぇ

夢にしろ何にしろ、昔話のように 「こりゃぁ、神様のお告げに違いねぇ!!」とは、思わないのです。
夢を見た日は、まず寝る前の行動や、数日の間に「見た夢」に関わる事柄が無かったか考えるわけです
そうすると、「あぁ、昨日こんな映画見たなぁ」「この話をしてたっけ」って事は多々あります。
願望とかもそのひとつ・・・

でも、どう考えても思いつかない夢を見る事があります。その時はじっくりどういう意味か考える
考えて答えが出ないときには、一旦保留。
そのうち あぁ!!!!と、思う事があるんですよねぇ これ、不思議なんですけど。

セッションをしてても、例えば誰かに視てもらっても、どこか懐疑的と言うかもう一人の自分が 「ほんとに?」と言ってるような(笑)
なので、セッションには時間がかかります。
30分とかで視える人達は凄い能力だと、いつも感心するんです。


然しながら、疑う事は悪い事じゃないと思うんです。
人間は信じたり、疑ったりできる能力があるわけですから、疑問を持つ事は大事です。
鵜呑みにしないのは、自分を守る為に必要不可欠な事ですもん・・・

科学では説明しずらい世界である スピリチュアル。
もしかしたら近い将来、脳科学で解明できちゃうのかも?とかね

それでも毎日不思議な事は多々あるわけで、それを怖いとか思わずに、結構楽しんで生活してるので
それはそれで、いいのかもしれません。


そして、こんな事書いてる癖にまた書いちゃいますが・・・・

信じると本当に現実になるので、悪い事は考えない事が大事。
これは、私の実体験なので(^^)

さて、今日は晴れると言ってましたが、本当に???と、思いながら洗濯機を回しております(笑)
月曜日、どなた様もお仕事、家事、育児、ファイトです!!!!


                   今日もいい一日なりますように♪♪♪